前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[Mサポ] まえばし地域活動ポイントの還元について 

 前橋市生活課から、まえばし地域活動ポイントの還元のお知らせです。
(まえばし地域活動ポイントについては、前橋市ホームページをご覧ください)

〇 ポイントは、次年度以降に繰り越すことができます。

〇 還元メニュー
(1) 「商品との交換」・・・・商品と交換可能です。(5ポイントまたは10ポイント)
→この場合「1ポイント100円程度」として計算します。
(商品については商品交換メニュー(PDF)をご覧ください)

 
(2) 「団体への助成金(寄付)」・・・・ご自分の所属する団体(Mサポ登録団体であり、事前にポイント還元対象団体への登録が必要です)に対し、ポイント数に応じた「助成金」を、市から団体に交付します。(1ポイントから)
→この場合、「1ポイント200円」として計算します。

〇 還元の申請方法
(1) 「まえばし地域活動ポイント」専用ウェブサイトから直接申請
(2) 「まえばし地域活動ポイント還元申込書」による申請
申込書作成の上、市役所生活課または支所・市民サービスセンターに提出してください。

〇 還元の手続き
(1) 商品との交換の場合、申請を受け付けてから1週間前後で商品を発送します。
(2) 団体への助成金(寄付)の場合、一定の期間中に受けた申請をまとめて、団体に助成金を交付します。
※「団体への助成金(寄付)」を希望する方は、9月30日(日)(※申請書での受付は
9月28日まで)までに手続きをすませていただくと、10月中に団体に助成金を交付します。(次回は平成30年2月下旬を申請期限とし、平成31年3月中に助成金を交付する予定です)

〇 問合せ先
前橋市役所生活課 地域づくり係 担当:髙山
 TEL:027-898-6510

 

[助成金等募集情報] 群馬県立前橋産業技術専門校 働く人にすぐに役立つ「スキルアップセミナー」のお知らせ(平成30年10月以降開催分)

「群馬県立前橋産業技術専門校」スキルアップセミナー開催情報

 群馬県立前橋産業技術専門校で実施する、スキルアップセミナーのご案内です。
合計12時間程度の、比較的短期間のセミナーです。
 ものづくりのスキルを磨く技術系セミナーから、パソコンスキル、資格取得対策セミナーなど、すぐに仕事に役立つコースを、幅広くご用意しております。
 ぜひ皆様のスキルアップにお役立てください。

■ 10月開催予定コース
・Jw_cadを活用した建築図面の描き方
・ゼロからはじめるHTML入門
・工業簿記(原価計算)後編
・労務管理のいろは~新任担当者の皆様へ~
・デジカメ撮影テクニック講座
詳細はPDFをご参照ください。(11月以降のコースもご案内しております。)

■ 開催場所
群馬県立前橋産業技術専門校(前橋市石関町124-1)
※コースの詳細や、他のコースについては、前橋産業技術専門校のホームページをご覧ください。

■ 申込方法
・所定の申込用紙にご記入の上、FAX、郵送、またはメールにてお申し込みください。
・申込用紙は、前橋産業技術専門校のホームページよりダウンロードいただけます。
・各コースとも応募は先着順にて受け付けます。定員に空きがある場合は講習開催初日の2週間前まで受付を延長することがあります。

■ お問合せ・お申込み
 群馬県立前橋産業技術専門校 スキルアップセミナー担当
   TEL 027-230-2211    FAX 027-269-7654
   URL http://www.maetech.ac.jp/

[イベントなび] NPO法人日本ゲートキーパー協会「語り部in群馬」

 特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ登録団体)からのお知らせです。
 
 東日本大震災後の今を語る「語り部in群馬」を開催します。

 東日本大震災から丸7年、2017年4月には帰村宣言が出された福島県飯舘村。
 しかし今も、「帰りたいけれど、帰れない」。

 震災後から今も続く飯舘村仮設住宅での暮らしと、そこに住まう人々の心情は?
 ほんとうの被災者支援、支援活動を継続していくには?
 報道されない真実の声を聞き、今私たちにできることは?
 今まで知らなかったことを知ることの大切さ、
 知ることが支援につながることに気づくことができる、
 そんなお話を聞きませんか。
 (主催:特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会)
 
■ 日時
平成30年11月4日(日)14:00~16:00(開場 13:30)

■ 会場
群馬県生涯学習センター 第1研修室A・B
(前橋市文京町2-20-22)

■ 入場料
無料

■ 定員
120人

■ 申込み・問合せ先
特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会
 FAX:0274-67-1933
 E-mail:info@rapport-dai.jp

語り部in群馬(PDF)

[助成金等募集情報] 緊急助成 ベネッセこども基金「平成30年7月豪雨」で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成

公益財団法人ベネッセこども基金からのお知らせです。

当団体は2014年10月末に設立した、子どもの学びの機会と環境づくりに取り組む団体です。
ベネッセこども基金

【緊急助成:「平成30年7月豪雨」で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成】
<募集期間> 
~9月30日(日) ※募集期間延長しました!
<概要>
「平成30年7月豪雨」で被災した子どもの学びや育ちに寄与する活動を行う団体に対して助成を行います。
災害によって、生活上の困難を抱える子どもや被災によるストレスや学習困難などを抱える子どもに対する支援をテーマとします。
※緊急性の高い活動を優先するため、「すでに活動をスタートしている」もしくは「具体的な活動開始の目途がついている」活動を対象とします。
◇活動例
・病気や障がい、アレルギーなどにより、災害時の生活で特別なケアが必要な子どもへの支援
・被災による生活の変化等でストレスケアが必要な子どもへの支援
・避難所等における子どもの学びの環境づくりのための支援
・災害時における母子の居場所支援や育児支援    など
なお、本件の募集要項・申請書等の詳細は、以下の「助成事業」のページに掲載しております。
https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/disaster.html

【重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成】
<募集期間>
~2018 年 9 月 15 日(土)*必着
<概要>
重い病気により長期入院や長期療養をしている子どもの、意欲を高め、学びに取り組む手助けとなる事業を行う団体に対して助成を行います。
◇事業例
・重い病気を抱える子どもの学びの意欲向上につながるプログラムの開発と提供
・長期入院や長期療養によって学習機会が得にくい子どもへの学習サポート
・小児病棟や院内学級への、子どもの学びや遊びをサポートする人の育成・研修や派遣
・子どもの学びに向かう環境づくりにつながる家族への支援や、支援者間ネットワークづくり
・重い病気を抱える子どもの学びに関する課題や取り組みの社会発信
・新たな支援者獲得や活動広報の仕組みづくり   など    
なお、本件の募集要項・申請書等の詳細は、以下の「助成事業」のページに掲載しております。
◆今回の助成の詳細ページ :
https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/learningopp_2.html

◆問合せ先
〒277-0834 千葉県柏市松ヶ崎新田 13-1 ロジポート北柏 3F
(株)グロップ内 ベネッセこども基金助成事務局
電話番号 04-7137-2570
(月~金 10:00~17:00  祝日、年末年始を除く)

[イベントなび] NPO法人日本ゲートキーパー協会「ゲートキーパー養成講座」

 NPO法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 ゲートキーパー養成講座【気づき→声かけ→傾聴→つなぐ・見守る】を行います。
 
 厳しい経済情勢や雇用関係の中で、気分が落ち込んでしまい自殺に追い込まれる方が少なくありません。日本ゲートキーパー協会では、”みんながゲートキーパープロジェクト”として、誰もができる【味方になりきるコミュニケーション】を身に付けるためのゲートキーパー養成講座を開催しています。
 皆さんもゲートキーパーになり、一緒に活動してみませんか。

■ 日時
2018年10月21日(日〉13:30~16:30(受付13:00~)

■ 会場
前橋市市民活動支援センター会議室

■ 参加費
1,000円(テキスト代)

■ 申込み
 NPO法人日本ゲートキーパー協会 大小原までE-mail、FAX、Facebookにて

■ 申込み・問合せ先
 NPO法人日本ゲートキーパー協会 大小原
  E-mail:info@rapport-dai.jp
FAX:0274-67-1933

ゲートキーパー養成講座(PDF)

[イベントなび] 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム「しんとう創造縁活交流会」女性参加者募集

 前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム(Mサポ登録団体)からのお知らせです。
 「しんとう創造縁活交流会」の女性参加者を募集しています。
(主催:榛東村、榛東村農業委員会、前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム)

■ 日時
2018年9月9日(日)11:45~

■ 対象年齢
20歳から40歳まで

 詳しくは、しんとう創造縁活交流会(PDF)をご覧ください。

 

■ 申込み・問合せ先
前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム 担当:池田
 TEL:090-9822-0291
 E-mail:ennkastu@yahoo.co.jp

[ボランティア募集][被災地支援情報] ボランティア活動保険について

 社会福祉法人全国社会福祉協議会では、ボランティア活動に関する保険を取り扱っています。

 ① ボランティア活動保険
 ボランティア活動中のさまざまな事故によるケガや、損害賠償責任を補償します。
 
 ② ボランティア行事用保険
 地域福祉活動やボランティア活動のさまざまな行事における、
 ・主催者や参加者のケガ
 ・主催者の賠償責任(主催者責任)
 を補償します。

 ③ 福祉サービス総合補償
 在宅・地域福祉サービス中の
 ・活動従事者ご自身のケガ・団体・グループおよび活動従事者ご自身の賠償責任
 ・感染症(オプション)
 を補償します。

 ④ 送迎サービス補償
 移送・送迎サービス中に
 ・交通事故などにより利用者がケガをした(Aプラン)
 ・特定した自動車に搭乗している利用者・運転者などがケガをした(Bプラン)
 などの事故を補償します。

 
 詳しくは、ふくしの保険 ホームページ
前橋市社会福祉協議会ホームページ「ボランティア活動保険」をご覧ください。

■ 問合せ先
 前橋市社会福祉協議会 ボランティアセンター
  TEL:027-232-3848
 

 ※Mサポにも、ボランティア活動保険の申込み用紙があります。窓口にてお声がけください。

[イベントなび] 前橋文学館友の会「広瀬川詩の道文学碑めぐり」参加者募集

 前橋文学館友の会(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 「広瀬川詩の道文学碑めぐり」の参加者を募集しています。
みなさまの参加をお待ちしています。
(主催:前橋文学館友の会)

■ 日時・集合場所
平成30年11月3日(土・祝)※雨天中止
10:00 前橋文学館前・朔太郎橋 集合

■ 会費
100円(保険料・当日集金)

■ 定員
30人

■ 申込み方法
10/6(土)募集開始
TELにて前橋文学館(TEL:027-235-8011)へ

■ 駐車場
市営城東パーキングをご利用ください

 詳しくは、広瀬川詩の道文学碑めぐり(PDF)をご覧ください。

 

[イベントなび] 群馬県「地域・まちなか活性化応援事業 公開プレゼンテーション」観覧者募集

 群馬県からのお知らせです。

 群馬県では、平成30年度 地域・まちなか活性化応援事業を行っています。これは、地域やまちなかの価値や魅力を高める事業ブランドを審査・選定し、群馬県とクラウドファンディング事業者が連携して支援を行う事業です。9月12日(水)に開催される公開プレゼンテーションの観覧者を募集しています。(主催:群馬県)

■ 日時
平成30年9月12日(水)13:30~17:00

■ 会場
群馬県社会福祉総合センター 大ホール
(前橋市新前橋町13-12)

■ 申込み
群馬県ホームページ申込み専用フォーム、FAX、E-mailにて

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

■ 問合せ先
群馬県産業経済部商政課商業係
 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 TEL:027-226-3342
 FAX:027-223-7875

 地域・まちなか活性化応援事業公開プレゼンテーション(PDF)

[イベントなび] 群馬県「買い物弱者支援 事例発表・意見交換会」

 群馬県からのお知らせです。

 群馬県では、日常の買い物に支障をきたしている「買い物弱者」を支援する取組を広げるため、県内・県外の事業者・団体による優良事例の発表と、参加者による意見交換会を開催します。
 買い物弱者の支援に実際に取り組んでいる方、興味・関心がある方など、どなたでもご参加ください。
(主催:群馬県)
■ 日時
平成30年9月6日(木) 13:30~16:00

■ 会場
ぐんま男女共同参画センター 4階 大研修室
(前橋市大手町1-13-12)

■ 対象
買い物弱者支援に取り組んでいる方、興味がある方
地域の買物を支える商業関係者、市町村・県関係者
地域の高齢者支援に取り組む福祉事業者・NPO法人 等

■ 定員
先着60人

■ 参加費
無料

■ 申込み締切
平成30年9月3日(月)

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

■ 問合せ先
群馬県産業経済部商政課商業係 
 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 TEL:027-226-3342
 FAX:027-223-7875
 E-mail:shouseika@pref.gunma.lg.jp

 買い物弱者支援事例発表・意見交換会(PDF)