前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

認定NPO法人じゃんけんぽん「2023年度 事例発表会」

認定NPO法人じゃんけんぽん(Mサポ利用登録者)から、「2023年度 事例発表会」のお知らせです。

じゃんけんぽんでは、介護事業とNPO活動を二つの柱として、一人ひとりに寄り添った支援や、持続可能な地域づくりに向けて挑戦を続けています。
そんな挑戦の一端を、地域の皆様にご紹介させていただく場です。

子どもからお年寄りまで、誰もが安心して暮らせる地域づくりへの取り組みをぜひご覧ください。

■ 日時・内容
2023年10月29日(日)
 10:30~11:45 基調講演
 13:00~17:00 事例発表

■ 会場
群馬県公社ビル 多目的ホール
(前橋市大渡町1-10-7)

■ 問合せ先
認定NPO法人じゃんけんぽん 事務局
TEL:027-350-3191

認定NPO法人じゃんけんぽん 事例発表会(PDF)

ぐんま日独協会 「第9回 ドイツフェスティバル in ぐんま」

ぐんま日独協会(Mサポ利用登録者)から、「第9回 ドイツフェスティバル in ぐんま」のお知らせです。

ドイツとドイツに住む人々の暮らしに欠かせないクリスマスについて、様々なテーマに分けて「ひとあし早いあなたとドイツのクリスマス」を五感で感じていただけるイベントです。

■ 日時
2023年10月21日(土)、22日(日)

■ 会場
群馬県庁1階 県民ホール北側・南側の一部、県民広場

■ 内容
★ステージコーナー
コーラス、フォークダンス、吹奏楽、弦・管楽器アンサンブル 他

★パネル・映像コーナー
ドイツのクリスマス紹介

★ドイツ製品紹介・販売コーナー
ドイツ輸入品の紹介・販売

★展示コーナー
鉄道模型・テディベア・絵画

詳しくは、ぐんま日独協会 ホームページをご覧ください。

前橋オリエンテーリングクラブ 「第50回 前橋オリエンテーリング大会」参加者募集

前橋オリエンテーリングクラブ(Mサポ利用登録者)から、「第50回 前橋オリエンテーリング大会」参加者募集のお知らせです。

■ 日時
令和5年11月12日(日) (受付 9:30~10:30)

■ 会場
「嶺公園」

■ 申込み期間
10月8日(日)~10月30日(月)

詳しくは、R5年度 前橋オリエンテーリング大会要項をご覧ください。

【利用登録者活動紹介】株式会社 Body Works

三俣町にある「Mitsumata Park」という施設で、整体院やスクール事業を行う株式会社Body Works。
Mitsumata Parkのスタジオが空いている午後などに企業のCSRとして、無料で高齢者の健康寿命をのばす活動を行っています。
代表の西澤さんは、高齢者がストレッチや筋トレの間違った方法で、体を痛めてしまう症例が多いことを危惧し、地域住民のために正しいエクササイズの方法を広める活動を始めました。高齢者向けのグループエクササイズや、運動学や栄養学等の座学といった健康教室を実施しています。
また、子ども向けに長期休み限定の無料学習塾を開催し、運動と学習で勉強の効率を上げるサポートを行います。
地域に根差し、子どもから高齢者まで幅広い年齢層が集う、身体のコミュティづくりに貢献したいと考えています。

●協力できること
高齢者の運動指導、高齢者の測定(歩行速度、立ち上がり速度、自律神経測定、身体組成測定)
●協力してほしいこと
広報活動。学生ボランティア(柔道整復師・理学療法士・作業療法士などを目指す学生による高齢者の運動指導、無料学習塾のサポート)

【復旧しました】印刷機メンテナンスのお知らせ 9/11(月)13:30~

Mサポからのお知らせです。

印刷機が復旧しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

印刷機が故障しており、修理、メンテナンスを9月11日(月)13:30~行っております。

令和5年度 まえばし市民提案型パートナーシップ事業 協働事業募集

前橋市から、令和5年度市民提案型パートナーシップ事業のお知らせです。

■ まえばし市民提案型パートナーシップ事業について
この事業は、地域が抱えている課題の解決や、より良いまちづくりに、市民の皆さん(提案者)と市(行政)とが協働で取り組むことにより、誰もが安心していきいきと暮らせる前橋市をつくるために実施するものです。
市民の皆さんから提案された事業を、市民と行政が対等な立場で、それぞれ役割を担って実施するというものです。

■ 募集期間
令和5年8月1日(火)~9月29日(金)

■ 団体要件
営利を目的とせず、公益的な活動を行う団体であること(NPO法人、市民活動団体、ボランティア団体、自治会、地域づくり協議会等)

■ 事業テーマ
次の①、②どちらかのテーマを選択してください。
① 自由テーマ
日頃から課題だと感じていることを解決するための事業や前橋市に役立つ事業を自由に提案してください。

② 規定テーマ
前橋市からあらかじめテーマを提示し、これに関する事業提案を募集するもので、今年度の規定テーマは以下のとおりです。
(1)赤城山頂のツツジの保護・再生事業
(2)こどもからの意見聴取方法研究事業
(3)赤ちゃんねこミルクボランティア
(4)消費者向けの有機農産物普及啓発事業
(5)投票率向上を目指す
※規定テーマに応募の場合、事前に市担当課へご相談ください。

■ 書類の提出方法
事業提案書は、持参、郵送又はEメールにより下記のとおり提出してください。
・提出期間8月1日(火)から9月29日(金)まで ※必着
・提出先:市民協働課地域づくり係(前橋市市民活動支援センター)へ
〒371-0023 前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21 3階
開庁時間:平日の月曜日から金曜日 10時から18時まで
Eメール:kyoudou@city.maebashi.gunma.jp
電話番号:027-210-2196(直通)

R5募集要項(PDF)

詳しくは前橋市ホームページをご覧ください。

秋のお花をいただきました

Mサポ利用登録者「和のこころ」飯島さんから、季節のお花をいただきました。

Mサポに秋が来ました♪

見る角度によっていろいろな色のお花があって、とてもかわいいです。

ご来所の際は、ぜひご覧ください♪

飯島さん、ありがとうございました。

   

   

NPO法人ソンリッサ「まえばしSDGsワークショップ&カフェ」

NPO法人ソンリッサ(Mサポ利用登録者)から、「まえばしSDGsワークショップ&カフェ」のお知らせです。

「まえばしSDGsワークショップ&カフェ」はカフェのような場で飲み物を片手にSDGsに関する講演やディスカッションを行う、大学生や社会人対象のイベントで、 まえばし市民提案型パートナーシップ事業としてソンリッサと前橋市が協働で実施するものです。

群馬県内で社会課題の解決に取り組んでいる3名の法人代表を招き、「母親支援」「子どもの貧困」「ジェンダー」の3つのテーマに沿ってSDGsの理解を深めます。 この機会にSDGs活動の一歩を踏み出してみませんか?

第1回 テーマ「母親支援」
■日時 10月8日(日) 午前10時~12時
■会場 しののめ信用銀行前橋営業部  つどにわホール(3階)
■講師 NPO法人Mam’s Style 櫻井弥生さん

第2回 テーマ「子どもの不登校と居場所」
■日時 11月11日(土) 午前10時~12時
■会場 群馬医療福祉大学 前橋キャンパス
■講師 NPO法人ターサ・エデュケーション 市村均光さん

第3回 テーマ「LGBTQから考える多様性 社会を変えていくためのパートナーシップ」
■日時 1月21日(日) 午前10時~12時
■会場 群馬県32階 NETSUGEN
■講師 一般社団法人ハレルワ 間々田久渚さん

■申込・詳細
NPO法人ソンリッサのホームページをご覧ください

■問合せ先 NPO法人ソンリッサ
対応時間:平日9時~17時
TEL : 027-226-5013
MAIL: info@tayory.com

■主催 前橋市政策推進課・NPO法人ソンリッサ

SOMPO環境財団「環境保全プロジェクト助成」

公益財団法人SOMPO環境財団から、「環境保全プロジェクト助成」のお知らせです。

環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。

■ 対象団体
① 2023年12月末時点で公益法人、NPO法人または任意団体としての環境保全活動実績が2年以上あること
② 助成対象となったプロジェクトの実施状況および収支状況について適正に報告できること

■ 助成金額
1プロジェクトにつき20万円を上限

■ 応募締切
2023年10月31日(火)までに郵送(当日消印有効)

詳しくは、SOMPO環境財団 ホームページをご覧ください。

(一社)みらいのいばしょ研究所「心理学ワークショップ2023&心理学スタディミートアップ2023」

一般社団法人みらいのいばしょ研究所(Mサポ利用登録者)から、「心理学ワークショップ2023&心理学スタディミートアップ2023」のお知らせです。

みんなで心理学の知識を学んで体験するワークショップと、少ないメンバーで心理学をちょっぴり深く知るスタディーミートアップ(勉強会&交流会)を開催します。(赤い羽根共同募金助成事業)

<心理学ワークショップ2023>
2023/9/16(土)第一回セルフケアと職場のハラスメント対策
※NPO法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ利用登録者)大小原さんも講師で登壇します。
2023/12/24(日)第二回オープンダイアローグにおける「開かれた対話」を体験する
2024/2/24(土)第三回マイノリティが孤立・孤独に陥らないフェアな社会を実現するためのワークショップ

<心理学スタディミートアップ2023>(勉強会&交流会)
2023/9/18(祝)「「聴く」ことについて~傾聴と対話~」&交流会
2023/9/30(土)「安心を育むケア~ポリヴェーガル理論について~」&交流会
2023/10/14(土)「心に感じられた「実感」に触れる~フォーカシングについて~」&交流会
2023/10/29(日)「自分は心理学に何を求めるのか~自己理解とセルフケア~」&交流会

詳しくは以下をご覧ください。

  

申込みフォームはこちら